強剛母趾とは... | 整足院 | ショップニュース | 二子玉川ライズ
loading

SHOP NEWS ショップニュース

二子玉川ライズ・バーズモール
2F

ビューティー

整足院

2024.12.18

強剛母趾とは...

 

 

こんにちは!

外反母趾などの足の痛み専門、

整足院®︎(せいそくいん)二子玉川店です。

 

足の親指の付け根が痛い時、痛風の疑いもありますが、

「強剛母趾(きょうごう ぼし)の可能性もあります。

 

 

症状として

・歩行時に親指の付け根に痛みがある

・親指を反らせると痛む

・親指の付け根が腫れて赤くなる

 

などがあります。

 

 

関節には、関節にかかる衝撃を和らげ、動きをスムーズにする役割のある軟骨があります。

その軟骨がすり減ったり変形したりして、骨と骨の隙間がなくなることで痛みが出てしまうのです。

また、骨のトゲができると痛みが増し、さらに動かしづらくなります。

強剛母趾は変形(見た目)は大きくありませんが、関節内部へのダメージが強く、重症化すると炎症を繰り返した関節が破壊され、母趾が全く曲がらない状態になってしまいます。

 

 

このような状態になってしまう原因の1つは「浮き指」です。

(🔗浮き指についてはこちらをご覧ください

 

 

当院では、整足テーピング®︎でアーチ補正と足指を伸ばして踏ん張れるようにすることで、

浮き指による足指の付け根にかかる負担を軽減し、痛みの解消を目指します。

 

 

足の症状でお悩みの方はお早めにご相談ください。

 

 

 

 

●店舗情報●

整足院 ⼆⼦⽟川店
(バーズモール211)

 

営業時間:10:00〜20:00
定休⽇:火曜日・金曜日
電話番号:03-6762-8042

X FaceBook LINE